日報 2025.06.29
本日は大阪で一人暮らししてた兄貴の奈良引っ越しの手伝いをしてついでに鮎鮨喰いにいく。
なぜか全く荷造りしてなかったのでこっちも家族総出でアシスト。なんでやねん。ワシは腰の調子が悪いので車運転するだけ。
ワシは性格が最高なのでどこから現れたかわからん近所のガキに絡まれて120円の缶ジュースおごってしまう。焼け肌自称サウナ好き事業家に騙されて大金スられるのも時間の問題。まあほんまは現ナマ要求されたけど贈与税がなんたるかを説法してから缶ジュースにした。金融リテラシーと脱税の違法性をその歳で学べた事に感謝せよ。それにしてもガキってなんで引っ越しシーン好きなん?ここ最近の引っ越しシーン3連続で近所のガキに絡まれてる。
フリードとプレオニコットの2台でギチギチ荷物詰んだらギリギリ全部入った。
しかしこの炎天下でフリードのエアコン壊れてるのキツすぎる。送風つけると熱風が出てくるのでつけない方がマシ。はやく初代ライフ買いますか…。
室交差点定期。
さきに閉店前に鮎鮨店に寄る。カレーうどんもキメたかったけど時間の都合で完売御礼。
はやくコレになりたい。
エリート飯。どうせ奢りなので限界まで回らない寿司を胃に詰め込んでいきます。
エリートかき氷もデビュー。かき氷そこまで好きじゃないのですが、まあよかった。でもアイスのほうがやっぱり旨い。フリードのエアコンが潰れているので震えるくらい寒くなるまで体を冷やしておく。
新天地着。ワシは荷物の積み下ろしが出来ないので見守りましょう。
今回は想像してたよりもド田舎じゃないので思ったより広々としてない。離れにもう1棟あるのはアツい。
割と隣接宅の距離が近いのでどうなんでしょうか?
五右衛門風呂があってアツいけど錆びまくってて使い物にならず。病気になりそう。
内装一例。
改造しがいのある部屋しか無いのでいろいろやりたいのですが自分の家じゃないので観念して本日は特にやることも無いので帰ります。
炎天下の中クーラーなし移動だったので帰宅即強制大気絶。
CLIでデカ文字出すの流行ってしまうのか。ワシはcool-retro-term触ったときに見たcool-retro-termの公式サンプルでギフハブのデカ文字が出てたの見てオシッコちびりそうになったくらいカッコよかったの覚えてる。cool-retro-termのやつはfigletとpv組み合わせ作った自作コマンドらしい。
- Gemini CLIやClaude Codeみたいなロゴを出力するoh-my-logoというツールを作りました
- ghlogin command? · Issue #531 · Swordfish90/cool-retro-term
そもそもWin95ではもともとブラックスクリーンやった。
ネットの情報見てるとWin95からはブルースクリーンて書いてる情報ばっかりやけどそんな事なく絶対ブラックスクリーンやった。ワシがWin95発掘して再現してやらなあかんか?
- Windowsのブルースクリーン、今夏からブラックスクリーンに – ITmedia NEWS
- Windowsのブルースクリーンを開発した人が知られざる事実を明かす – GIGAZINE
- 9x系で遭遇したBSoD(ブルースクリーン)を集積する記事 – いざたて暇人よ
はよ広告業者全員引退してくれ。せめて3つ違う広告にしろ。
おわい