日報 2025.07.27
目覚めの良い朝(1320)。
エリート飯。(写真わすれ)
TrueNAS、24.10に再度アップデートしてnextcloudとかインストールしようとしてみたけど相変わらずコケる。
なんか名前解決できてないだけっぽい。TrueNASアプリのdockerコンテナから自宅ルーターに設定してるローカルDNSサーバー見れてない感じがする
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
2025/07/27 19:13:53] (ERROR) app_lifecycle.compose_action():56 - Failed 'up' action for 'nextcloud' app: nextcloud Pulling redis Pulling postgres_upgrade Pulling postgres Pulling permissions Pulling redis Error Get "https://registry-1.docker.io/v2/": dial tcp: lookup registry-1.docker.io on 192.168.100.1:53: server misbehaving permissions Error context canceled postgres Error context canceled nextcloud Warning context canceled postgres_upgrade Error context canceled Error response from daemon: Get "https://registry-1.docker.io/v2/": dial tcp: lookup registry-1.docker.io on 192.168.100.1:53: server misbehaving |
Perpに質問。
DNSサーバーを 192.168.100.1 から8.8.8.8にしてみる…。
い、いけた!
本当はローカルDNS通したいけど不毛な気がしてきたので一旦8.8.8.8で運用する。
先日詰んでた gopherたゃ(ddns-updater)でcloudflareのDNSレコードも更新できないの名前解決エラーっぽかったのでこれで解決しそう。
あかんわ…。
1 2 3 4 |
2025-07-27 12:10:04.834447+00:002025-07-27T21:10:04+09:00 WARN performing request: Get "https://github.com": dial tcp: lookup github.com on 127.0.0.11:53: server misbehaving ... 2025-07-27 12:10:04.854688+00:002025-07-27T21:10:04+09:00 INFO obtaining ipv4 address succeeded after 1 failed try |
ddns-updaterのコンテナからはまだ名前解決できてなさそう、なんか解決しそうな”Host Network”なるオプション入れてみたら…
! やりました。 やっとこTrueNASでDDNSクライアント環境構築成功です。
これDNSサーバー変えるだけで結局全部解決したんか…?
TrueNASも25.04まであったので一応そこまでアップデートしたけどApp動作影響無し。よかった。
そんな大した設定入ってないし入ってるApp全部消してしまったので復旧作業ぼちぼちやっていきます…。
エリート飯。
そういや2階に床置きしてるPrusa MK4の印刷ノイズが1階に響く問題対策で用意してたスカッシュとかいうスポーツのボール噛ませるやつやっとこ装備した。
XYZキャリブレーションキューブ印刷中に1階行ったけど印刷ノイズがまんねんカレーの定員さんくらいの声量、つまりほぼゼロになって大成功です。標準装備にしましょう。
MT免許取れる事がほぼ確定したのでもう気になる中古車の販売店の来店予約したった。
予約したのに他のMT車探しまくるだけの不毛な毎日…。目移りする前に早く買ってしまいたい。
おわい