日報 2025.05.10

最終更新日

Comments: 0

案の定チェックアウト1100まで大気絶。
EVO JAPAN day2の午前イベントはほぼ見れない事が確定し、出張とは何なのか考える会が勃発。
ま、ガナッチレポートしたしいけるやろ。

どうせ急いでも何も無いので飯喰うてから開場へ向かう。新宿から東京ビッグサイトは電車おおよそ1時間ほどかかる事が判明し「東京デカすぎ」という事が分かった。

新宿を練り歩きます。「牛すじカレー 小さなカレー家」をデバッグしたかったのだけど平日昼のみの営業という谷口カレースタイルなのでかなりデバッグ成功難易度が高い。

美食倶楽部。海原雄山の大ファン。

適当に嫁はんに調べてもらってちょうど開店しそうなスパイスカレー屋「シモカワスパイス」に凸。

エリート飯。#カレーデバッグ
もう見た目からして旨いのが確定。3種盛りにしてわけわからんけどミクスチャーで禿げウマですわ。刺し身とか乗ってるで。東京やるやんけ…。

トンキンビッグサイト。全くEVO感ないけど、「パレスチナ解放~」とか言いながらスーツ来た団体が長蛇の列を組んでビッグサイト入っていくけど合ってんのか?

開場の様子。人でごった返しておる。格ゲー人口こんなにおるんか?

ちなみに格ゲー界隈は全然詳しくないのでかなり内容のうっすいレポートになります。
ああでも最近見始めたプロゲーマーのSCOREさんを見かけた時は結構テンションあがった。
にわかなのでチェキ要望出せず。躊躇はキモさ。

今回はパブリッシャ枠で参加してるので変な事せず大人しく散策します。
あとは弊社の方々と合流したり、元戦友の方々とお会いしたりしてよかった。皆様生きてて良かったです。

エリートコーシーでQK。

同じビッグサイトの別フロアで開催中の「Sushi Tech TOKYO」やらのタダ券をもらったのでついでに見てみた。最新の寿司が喰える会ではなさそう。寿エンパイア。

写真では分かりづらいけどコミケ雲。

ispaceの月面ローバー、想像よりちっこい。

なんかわからんけど、武富士。シンクロナイズドラブ。

入室禁止の謎スペース。はやくコレになりたい。

ジャパリパーク。

寿司テック、「イノベーションに興味がある人必見、対談セッション始まります!」とかよくわからんかった。ワシにはまだ早かったのかも。
ただまあVRゲーとかなぜかインディーズゲーム展示してるのとかはあってその辺はわかる。結局なんの会なんやろ。Maker Faireみたいなん想像してた。

EVOに戻ってきて散策再開。

これは…メスバイク。

大会とかフリープレイとか同時並行でいろいろやってるんですが情報量が多いのでまとめきれません!
個人的によかったのはサブイベントで開催してる格ゲー以外のプチ対戦会があったのですが、久々に”旋光の輪舞”を見てテンション上がりました。久々にやってみたくなった。当時システムが斬新すぎて周りで誰もやってなかったんですよね。

暑くなってきたので撤退。さらば、EVO…。

東京来たついでに寄りたい秋葉原ツアーを超高速で行います。

謎ミルクスタンド。

こっちがタカナシ4.0牛乳、うん、OC。

こっちがタカナシ4.2クリミー、うん、OC。全く違いわからん。

秋月電子、牛乳飲んでたら閉店時間で失敗。

千石電商、フォトカプラだけ買って撤退。

KVC Lab.、一番良かった。閉店ギリギリ入店。

店内は超狭くてオーナーさんが一人いるだけなので入店ハードルはかなり高いけど、もちろんオーナーさんはレトロゲーとハードに造詣があるので入力遅延とかの話で盛り上がった。exA-Arcadiaの話とか聞けてめちゃんこ良かった。遅延1フレーム以内で納めるなんてハードごと開発して売らないと無理よね。あとは売ってる基板とかなめ回したかったけどもう閉店時間オーバーで話し込んでしまったので以下の持ってない”おにたま”氏セットだけ買って撤退。

BEEP、一応寄っておきますが最近はほぼインバウンド向け焼け肌レトロゲー商売になりつつあるので何も買いません…。

exA-Arcadia体験。

QIX基板は結構ほしい。

外人が入店してきて「エロゲ~♪ エロゲ~♪」言いながらエロゲーのコンシューマー移植版ソフトを片っ端から買い占めてたのかなりよかった。

エリート飯。2店舗のケバブサンド屋に挟み撃ちにされて勢いに圧倒されて両方購入。
ビーフケバブ、うん、OC。

帰りの新幹線が結構ギリギリなので急いで帰ります。
これはシュポガキで、ブルアカ全然知りませんが断然右のガキが好みです。

滑り込みセーフ。
新幹線、自由席から溢れてきて空いてる指定席に勝手に座って怒られてるアホが5人くらい居てすごい。
スマートEXの予約ページでは空いてる指定席になぜか座ってるアホ犯人を探す遊びができます。

そういや今日の朝に自宅の隣の小学校前が水道管が破裂しておにぎりバトルになってる事を知る。
自宅氾濫の機運高まってきた…。

帰ってきたけどノーダメージでマンペンライでした。東京いる間、各位ご心配ありがとうございました。
様子ですが朝まで通行止めになってました。

おわい

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする