日報 2025.05.09
エリート飯。癒やし。もうこれのためだけに会社に来ている。

今日は夜から東京出張のため前入りするので早めの退社。
エリート退社で朝日が眩しい。
新幹線乗車前に新大阪で551のアイスキャンデーを書いたかったがまさかの取り扱いなし。豚まんでも喰うかと思ったらありえないほどの長蛇の列。こんなんいつでも食えるやろ。
象印弁当がガラ空きなのでこれに決定。いつか喰ってみたかったし。

新幹線何十年ぶりやろ?新卒入社した会社では年2回くらい東京行ってたけどそういう機会ももう無いのでちゃんと乗れるか心配やけどスマートEXは相変わらず優秀で余裕でした。
エリート飯。ご飯があったかくて、OC。普段喰うのに1300円は高すぎやが。
指定席は最前列取ってみたけど広くていいですね。

今日は早朝までイベントがあるので新幹線で爆睡…。
品川からの新宿着、新宿駅降りて即ドンキという汚さ。

なんかいい路地bot。

いつもありがとうございます。

この辺あるいてるとガタイの良い黒人3人に「ハイニイチャン、ヒサシブリ~」と声をかけられます。ションベン漏らすかと思った。
先にホテルにチェックインしておく。近くに「テルマー湯」というスパ施設があって24時間営業なので寝泊まりできるっぽく惹かれるけど、ビジホ取れっていう出張ルールがあるので観念してビジホにしてます。
歌舞伎町タワー。いやそれにしても東京は輝度が高すぎる。大阪の梅田でも一等地扱いだけど比べもんならんくらいレベルが違うわ。


で、本日の出張目当てで来たのは…こいつ。ナイトクラブ童貞卒業します。
某格ゲーキャラクターの本物であるサルバトーレ・ガナッチがDJライブするらしいとのことで駆けつけました。ちなみに今日開催のEVO JAPAN 2025でもコスプレ枠でゲスト出演したらしい。見たかった。


2300になって満を持してクラブ開場。事前購入済み(3000円)のチケットを見せて列に並ぶと黒人のSPにカバンの中身チェックと身分証明チェック、あと身体検査もされます。怖いでちゅね。
入場するともうわけのわからん色の照明の部屋と、低音のきいたバスがずっと鳴り響く空間しかありません。こんな場所日本にあったんかよ。



4階ほどにフロアが分かれており、最下層部に行くとメインフロアに到着します。
これはスケジュール表で、各階層にいるDJブースにどのDJがやるかというタイムテーブルが記載されており、メインフロアのガナッチはなんと約2630から出演らしいです。開場から約3時間半あるで。

壁に貼ってるフライヤーとか。なんのイベントかわからんけど、PSYQUIとかKOTONOHOUSEとかダンレボで見た名前がちらほらあってテンションあがる。ちょっとクラブイベント興味出てきた。

これはガナッチ物販1です。ChatGPT生成かな?

大ファンなので即購入…。

これは物販2のTシャツです。強気の7000円。

大ファンなので即購入…。

ここからは様子ですが、音量注意。
スピーカーが近すぎて尿路結石が治りそうな勢いで体が揺れる。
一つ上段からの様子。
バーカウンター前の様子。BPM高め。
完全にFPSの世界や… たくさんのNPCを見ている気持ちになる。
場所によっちゃここまで近づけるのですが、どのDJも全然スクラッチ回してない。ビーマニくらい回すと思ってた。

最下部フロアにいたら上から変な箱降ってきて怖い。ドラッグか?

2400超えたあたりから随分バイブスがアガってきており人も増えてフロアが熱狂してきています。
この辺であとから東京入りした嫁はんと合流。ワシと同じくナイトクラブ処女卒業。
チャンネーも踊りはじめ実質ストリップショーです。
ちなみにステージ後ろにいる客たちは、10席77万円のVIP席に座ってるセレブの方々です。邪魔しないように。いやでも3000円でこんな最前列付近で見れるんやで、十分やろ?
みんなだいすき猫ミーム。オタクも安心して参加できます。
満を持してガナッチ登場。EVOからたぶん今まで寝てた。
がろう~でんせつっ
クラブの遊び方がわからず体が動いていないヤツ or おもしろ映像が流れるとスマホを取り出したりするやつ は同業者ということがわかります。
みんなだいすきHorse、放置プレイからのサプライズ。
ほどなくしてガナッチ退場、残り1時間ほどはDJ NATSUMIがトリを努めて終了。
生ガナッチよかった。
結局2830までぶっ通して満喫してホテル帰宅即気絶。
ナイトクラブ初めてでしたが存外良かった。やばいとこ来てしまった感があり、外界とは完全に隔離された感じで生きては帰さない雰囲気を体験できるのがすごく良い。一度やってみるべき。なにより何も飲まず食わずすると3000円で6時間も遊べてしまうのが良い。
あとガナッチ以外だとJ-COREがかなり流れるのでKONAMIの音ゲーやってるとハマりやすいってのがあったかも。
明日はEVO参加なのですが起きられない機運高まってきた…。
おわい