日報 2025.09.22
本日のズリセン感謝デーは新大阪店がとうの昔に陥落しているためサボりです。
秋の訪れを感じる夜風が気持ち良すぎて今期初クーラー無しで寝たのですがあまりにも気持ち良すぎて寝坊してしまいました。弁解の余地も御座いません。
誰も出社していないと思ったらそこそこ居て萎え。
自分の所属グループはワシしか居なかったので今日こそ機械との対話…と思ったら普通にみんなTeamsでメッセージ書いてきて焦る。有休取ったらちゃんと休んでね…。
エリート飯。月曜ですが特別デーなので癒やし。
しらんまに1300円とかになってるけど無限ご飯なのでマイペンライ。
タスクはいつも以上に捗ったので本当は良くないことですが今日は有休取らんで正解だったかも。
マスター申請済みのバージョンに一部仕様が入ってないことに気づいたけど🫀まあ見なかった事にして会社をあとにします。
無能退社で光が見えない。
エリート飯。
そういやCPUグリス着弾したので剥き出しPC再挑戦。40℃キープでほぼイキかけました。
Win10(笑)セットアップからGITADORA動作までチェック完了。よかった。Win10のライセンス代とグリス代だけで済みました。
剥き出しPCなんとかしたいけどmATXケースが無いんでなんか良い方法無いかサーベイする。
3DプリンターでPCケースプリントとな。なるへそね。
ただし300x300mm出力可能なプリンターがいるっぽい。完全にエリート向け。
これは180 x 180mm のプリントサイズでいけるっぽくてええなあ。でもATXサイズもいらんねんなあ。
これも良さげやけど4000円取るんか…。
Mini ITXやとプリント可能なやつ結構あるっぽいなあ。明日もうちょっとサーベイしてみます。
ただ、3Dプリンターのフィラメント持ってない人からすると普通に中古の汚いPCケース買ったほうが断然安く済むと思います。
完全自作3Dプリンターすごい。巨大サイズやるなら作るしか無いんかね。
おわい