日報 2025.10.13

最終更新日

Comments: 0

0700集合。早朝からパールロードで牡蠣喰うだけの会やります。
ちかちかちゃんさんの日報が先に上がってるので大体のことはこちら確認してもらえれば良いです。

牡蠣喰うこともそうなのですが、単コロを車検に出す前に1回くらいツーリングしておきたかったのが理由です。

本日の移動ルート。Google Mapのタイムラインクラウドバックアップ廃止はGoogleが掲げた「クラウドによる将来の再改革」に対する冒涜なので本当にEvilです。

道の駅「みなみやましろ村」でエリート朝飯。鯖は何をしても大体旨い。

抹茶が有名らしいので0930開店待ちして抹茶ソフトもキメておく。うん、OC。
カップかコーンか選べたけど、コーンが通常の微妙シナシナコーンじゃなくてワッフルコーンタイプっぽくてコーン選んべおけばよかったと後悔。

きんたまマン。併設の萬屋でいかがわしい文字の入った湯呑みに惹かれてかなり購入を迷いましたが、1日1捨参加メンバーとしてポリシーを守り抜き無事に購入断念に成功。危なかったです。

雨降り模様なのでさっさと走って雨を回避しながら進みます。もうずっと目的地までツーリング。

いつのまにか大快晴で無事に到着。パールロードは無限に牡蠣小屋があるのですがオタクなので一応成功者の情報を元に来る店は決めておきました。

エリート飯。
他の定食も旨そうで誘惑が多いのですが「カキフライをたらふく喰う」という #揺るぎなき信念のRPG を貫き通してカキフライ定食の注文に成功。

そして結果なんですが大満足モシュで大団円です。カキフライ定食を選ぶとどうも牡蠣が1サイズ大きくなるっぽくてこれがかなり良かったのですが、そもそも牡蠣が旨すぎる。やよい軒とはなんやったんや。牡蠣に抵抗がある人は是非一度チャレンジしてみてね。牡蠣旨いですよ。

牡蠣小屋で牡蠣食べ放題も趣があって良いんですがやっぱり牡蠣サイズはかなり小さくなるので、ワシはこういう定食でデカ目のカキフライ喰うのをオススメします。

我慢できずにサイドメニューにカワハギのなんやかんやも頼んだのですがこちらも大満足。後先考えない嫁はんが注文したのですが量が多すぎて早くも気絶寸前になってました。ざまみよ。

癒やし。

「海の駅黒潮 パールロード店」に寄って…もう一回カキフライ食います。まだカキフライ喰えますね?
こちらも同じ産地の牡蠣をおそらく使ってると思う、十分に旨いですが衣が分厚くモニュモニュでちょっと下品ですね。カキフライは薄い衣で揚げる事が熟練の技っぽい。定食屋で喰ったほうが良いですね。

帰路につきますが伊勢に来たら伊勢神宮で「へんば餅」買って帰るのが礼儀。
全然知らなかったのですが、いつも本宮側に行ってたのですが外宮側もバイクが無料で駐車できる上、赤福もへんば餅も全く人が居なくて最高に良い事がわかった。

で、今季ラストの赤福氷でエリートおやつ。
正直かき氷そこまで好きじゃないのですが、大快晴で暑くなって参りましたのでとても美味しくいただけました。良かったですね。

外宮はこんな感じ。マジで人が居ないです。オススメ。
へんば餅の店内飲食は既に対応時間外になってて失敗。持ち帰りだけ買って帰ります。

これはフェミニストに怒られた女です。かわいそう。

帰りの名阪国道で寒すぎてバリえぐいって🤣
ズリセンコラボのめちゃ辛肉まんと、ファミマ1旨いおにぎりと噂の「明太子マヨネーズ」をキメてしっかり体を温めておきます。明太子マヨネーズたしかに旨い。三角で海苔がパリッとなってるタイプ以外のコンビニおにぎりは仕方なく選ぶイメージがあるのですが、これは進んで選んでいきたいオニギリですね…。

途中で寒すぎて彩華ラーメン屋台店前で再度QKを入れてしまうのですが、腹が全然減っていなかったので早く帰ってゲームをしなければ行けなかったので今回はサボりです。申し訳無い。

無事に返ってきてしっかりゲームできました。よかったですね。

■ 今日の楽器:VRドラムマニア

へんば餅旨すぎる…。

おわい

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする