日報 2025.09.29
エリート飯。

腹部エコー検査おすすめ。
そういやウチら社員そこそこの人数TGS行っとったはずやけど1枚もキャンギャル画像アップされてこんぞどないなっとんねん。交通費ちょろまかしてサボってたか?
エリートおやつ。

無能退社で光が見えない。
ネオタムマウントをTPUして装備してみた。悪くないけど、ホルダーを挟みこむ力がやはりペタグーよりもかなり落ちてしまうので、タムパッドを強く動かすと動いてしまうね。ABSかASAで印刷するのが一番良いかも。



まあせっかく印刷してしまったのでこのまま使います。後日モデル公開予定。
タムホルダーを装備してしまった事により全体的な位置調整が発生。ハイハットの位置が全然キマらんくなってしもた。明日再調整。

エリート飯。


そういやOLIEON PS400手に入れそこねたけど星野金属のPCケース眺めてたらなんか欲しくなってきたので適当に買ってしまった。これはJAZZシリーズといって前面傾斜の謎仕様PCケースです。モアイみたいで結構かわいいです。

JAZZ LV classicというモデルらしいですが調べても全然出てこん、おそらく普通のATXサイズのケースです。
ATX電源用の固定ネジとかマザーボード用スペーサーとか無かったので一式セットを買う羽目に。屈っ…!!(屈辱er大河原上)

よく見るとマザーボード用スペーサーのネジ山は仕様が違う2種が入ってるので注意。
そしてそれぞれが3つしか入ってない…どうやったらそんな発想なんねん。


しゃあないけど作業敢行。電源取り付けるために上部パネルまで外す必要がありさすが古PCケース面倒くさいなあと思ってたけどかなり開放的でこれはこれでやりやすいか?


とりあえず。

かわいいでちゅね~。

ドラムとセットで置くとなんとなく音響機材にも見えてくるのでカッコいいですね。
星野金属のPCケース集めハマりそう。

本日の1日1捨は、「出力したプロトタイプタムマウント」と「PCケースの梱包材」です。
おわい