日報 2025.09.28

そういや森ノ宮に大学が出来たので夢のキャンパスランチをキメるために敢行。
学歴高卒なので大学生活に死ぬまで夢を見続けています。ついに叶うのか…!

チャリ数分漕いだら都会には似つかわない広々なストレートコースが出てきます。
家の近所にこんな施設が出来ていたなんて全く気づきませんでした。緊張してきた…。

着…。なんか思ってたのと違うな。ちっさく無いか?市役所みたい。

チャリは一般人も停められるので学生以外でも不法侵入にはならないっぽい。そしてがら空き。
しかしそのがら空きの理由はすぐに分かりました。食堂は平日のみ営業とのことです。夢は潰えました。本当にありがとうございました。

家に帰ってエリート飯。いつでもハンバーガーシステム発動。

YAMAHA 402Kシリーズのタムにタムホルダーを付けられる専用マウントを開発してプロトタイプをペタグーで印刷してみた。バチコリキマッて完璧。巻き尺だけで寸法測って適当に出してるけど寸法図る才能あるのでは?本当はノギスほしい。

クラックが入ってるのではなくてわざとクリアランスを付けて、元からついてるチューニングキー用のボルトでホルダーの棒を挟んで固定できるようになっている天才仕様です。どうですか?
製品化できるレベルの逸品なのですがGNU教信者のためTPU印刷が成功したらThingiverseで無料公開します。

エリート飯。本日は本当に謎エリート飯です。
貧乏人の皆様からの批判コメントお待ちしております。

エリートおやつ。

1日1捨マジでやる。今日はいらない加湿器出品したよ。

楽器マジでやる。今日はVRドラマニをやったよ。
ただし音楽教室だけは勘弁願いたい。(車の教習嫌すぎ&ゴルフ教室即退会経験済)

秋の夜長の読書タイム。「昭和のカオスなゲームセンター」を読みながら寝ます。

おわい

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする