日報 2025.07.15
何も考えない特別休暇を過ごしましょう。
エリート飯。昨日喰えんかった葬儀の土産でもらった弁当。
すべてのおかずのクオリティが高く満足度が高い。

いかっ…!見なかった事にして自然に帰してきた。蛾の幼虫でレタスについてたっぽいけど冷蔵庫ごときの冷却だと普通に生きるっぽい。

エリートおやつ。いつもらったか忘れたハーゲンダッツのマカダミアアイス。
これは!バスキンロビンスのナッツトゥユーの唯一の弱点だった「アイス部分がキャラメル」だったのをバニラにしている版なのでかなり優秀。これでいいんだよ。

そういや香川行った時に知り合いの農家さんから玄米30kg売ってもらってめちゃんこ安くて助かるわと思ったけど精米問題があった。サーベイすると自宅から15分ほどでなぜかコイン精米機おいてるところがあったのでとりあえず20kg精米してみる。

20kgだと200円入れて玄米ぶち込んで、とりあえず「標準」ボタン押して自動で精米されるの待つだけ。めちゃんこ簡単やねんけどこれ玄米手に入る環境があればかなり節約できるで。30kg 5000円のところ安すぎてもうしわけないので10000円で買い取ったけどそれでも玄米なら高い方らしい?


ドアをしめておかないと鳩がめちゃんこ入ってこようとします。

30kgもいらんので精米したやつ5kgだけ実家に渡しに行った。実家が近いと楽ですが面白みは無い。
ネコ触ってたら目が痒すぎて観念して撤退。
エリート飯。精米した米普通に喰える。むしろ精米したてというステータスもあってなんか良い。とにかく安すぎる。賢く生活してる感ある。オススメ。

そういやドメイン移管続き。DDNSクライアントからDNSレコード更新するにはCloudflareからGlobal API Keyを取得する必要があり、表示するにはアカウントのパスワードを入れる必要があるけど何回やっても間違ってるって出る。もしかしてCloudflareアカウントはgoogleアカウント経由ログインしてるのが原因か?と思ってPerplexityに質問。
もしCloudflareアカウントをGoogleアカウントなどの外部認証(OAuth)で作成した場合、Cloudflareには独自のパスワードが設定されていません。この場合、「Global API Key」を表示する際にパスワードの入力を求められたら、**Cloudflareで新たにパスワード設定(リセット)**する必要があります。方法としては、「パスワードをお忘れですか?」リンクを使ってパスワードを再設定(Googleアカウントのメールアドレスで)し、その新しいパスワードを使用してAPI Keyを表示することが可能です。
完璧や。完全に解決してAPI Key表示できた。なんか疲れたので後日にddns-updater(gopherたゃ)は試す事にします。
おわい